近キョリ義母との日々(9)
- 2022.03.23
- 近キョリ義母との日々
- コミックエッセイ, 義母
こんにちは!
お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
初めましての方はこちらの自己紹介記事も
見ていただけると嬉しいです。→はじめまして!
小連載【近キョリ義母との日々】第9話です。
前回の話はこちら→ 近キョリ義母との日々(8)
本編
いや
別に当たり前のこと
と思われる方もいますよね…
でもこの時の自分は
「お義母さんのことが好き」
だけど
「同居には踏み込めない」
そんな自分に
罪悪感がありまして。
「好き」って気持ちが本当でも
どんなに好きでも
「義母と同居する」ってのは
そう簡単ではないんだよ
どんな人にとっても。
と代弁してくださったおかげで
心が少し軽くなりました。
つづきます。
最初から読む→ 近キョリ義母との日々(1)
今日のひとこと
今は同居問題については
一旦話は落ち着いているのですが
それでもまだ悩む時があります。
お義母さんにとっての
幸せってなんだろう。
お義母さんに何かあった時
自分は後悔ばかりにならないだろうか。
私たちは近距離に住めているだけ
ありがたいのかもしれない。
お義母さんがいい方で
どちらかといえば価値観も合う。
恵まれている方だとすごく思う。
それでも
悩むことはたくさんある。
みんなみんな
悩みながら、頭の中ぐるぐるにしながら
生きているんですよねきっと。
ふう。
どら焼き食べちゃおう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
子宮外妊娠の疑いで手術した話(16) 2022.03.21
-
次の記事
夫のひしひし愛? 2022.03.27